できることからSDGS !
夏 おうちde 省エネ

「できることからSDGs!」こちらのテーマでは、
家庭で、身の回りで、職場で、無理なくできるSDGSなどをご紹介したいと思っています。
今回は、地球温暖化対策となる「省エネルギー」について…

私は、一般財団法人省エネルギーセンターさんにて、2003 年~現在まで、
生活者の皆様へ「家庭の省エネ普及活動」続けております。

2013 年からは、(一財)省エネルギーセンター主催で、民間団体、自治体や公的機関などへ
省エネ説明会の講師として活動!

電気エネルギーをよく使う夏と冬には、家庭での省エネ基本講座として人気で、今年も頑張っております。

さて、今年も暑い夏の予報。「With コロナの夏 おうちde 省エネ」について。。。

「家計にもちょっとお得な家電の使い方」などをご紹介します。

 

自宅での食事回数が増え、 冷蔵庫の中のモノも増えます。結果、冷やすための電気も多く使用します。
○冷蔵庫の温度設定を確認しましょう。(エコ運転モードなどを活用する)
※食品の傷みにも注意。
○冷蔵室は、庫内が均一に冷えるように隙間を空けて食品を入れ、引き出し式冷凍室は、隙間なく食品を入れましょう。

省エネ行動と省エネ効果

●ものを詰め込みすぎない。 年間で約1,180 円の節約
詰め込んだ場合と、半分にした場合の比較
年間で電気43.84kWh の省エネ、原油換算11.05L、CO2 削減量21.4kg

●無駄な開閉はしない。   年間で約280 円の節約
旧JIS 開閉試験※の開閉を行った場合と、その2 倍の回数を行った場合の比較
年間で電気10.40kWh の省エネ、原油換算2.62L、CO2 削減量5.1kg
※旧JIS 開閉試験:冷蔵庫は12 分ごとに25 回、冷凍庫は40 分ごとに8 回で、開放時間はいずれも10 秒

●開けている時間を短く。  年間で約160 円の節約
開けている時間が20 秒間の場合と、10 秒間の場合の比較
年間で電気6.10kWh の省エネ、原油換算1.54L、CO2 削減量3.0kg

●設定温度は適切に。    年間で約1,670 円の節約
設定温度を「強」から「中」にした場合(周囲温度22℃)
年間で電気61.72kWh の省エネ、原油換算15.55L、CO2 削減量30.1kg

出典:資源エネルギー庁ウェブサイト。「家庭向け省エネ関連情報」をもとに作成。

在宅時間も長くなり、冷房をつかう時間も長くなります。
○冷房時には室温28℃ を目安に、レースのカーテンやすだれなどで日差しをカットしましょう。
外出時は、昼間でもカーテンを閉めると効果的です。
※熱中症にも注意。
○扇風機を併用すると、風がカラダにあたり涼しく感じます。
○室外機の吹出口にモノを置くと冷暖房効果が下がります。
○フィルターを月に1 回か 2 回清掃しましょう。

省エネ行動と省エネ効果

●夏の冷房時の室温は28℃を目安に。  年間で約820 円の節約
外気温度31℃の時、エアコン(2.2kW)の冷房設定温度を27℃から28℃にした場合(使用時間:9 時間/日)
年間で電気30.24kWh の省エネ、原油換算7.62L、CO2 削減量14.8kg

●冷房は必要なときだけつける。    年間で約510 円の節約
冷房を1 日1 時間短縮した場合(設定温度:28℃)
年間で電気18.78kWh の省エネ、原油換算4.73L、CO2 削減量9.2kg

●フィルターを月に1 回か2 回清掃。  年間で約860 円の節約
フィルターが目詰りしているエアコン(2.2kW)とフィルターを清掃した場合の比較
年間で電気31.95kWh の省エネ、原油換算8.05L、CO2 削減量15.6kg

出典:資源エネルギー庁ウェブサイト。「家庭向け省エネ関連情報」をもとに作成。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/howto/

通常、「エアコン」は空気を温めたり冷やすだけで、換気はしていません。
冷房をつけたまま、定期的に窓を開けて換気するのがおすすめです。

★窓を使って効果的に換気する場合
・間取りの対角線上に位置する「窓を2 ヵ所」開ける。
「 窓1 か所」の部屋は、ドアを開けて窓の外に向けて扇風機で風を送る。
・換気の入口の窓を小さく、出口の窓を大きく開ける。
・定期的に30 分に 1 回以上、数分間程度、窓を全開する。

★24 時間換気の場合
・給気口を開けて正しく使い、常に運転しましょう。

・出典:環境省「ゼブ・ポータブル」コロナと換気
 https://www.env.go.jp/earth/zeb/ventilation/index.html
・出典:ダイキン工業株式会社 換気・空気のお悩み解決 ~住宅編~
 https://www.daikin.co.jp/

 

夏場は、便座を温めたり、温水にしたりする温度に気をつけましょう。
○夏は便座や水の温度設定を「切」にしたり、使わないときにはコンセントからプラグを
抜いたりしましょう。
○省エネ/節電機能があれば活用しましょう。
使用頻度や時間を記憶し、使わない時間帯に暖房便座などの温度を自動で下げたりする
機能などもあります。

省エネ行動と省エネ効果

●使わないときはフタを閉める。 年間で約940 円の節約
フタを閉めた場合と、開けっぱなしの場合の比較(貯湯式)
年間で電気34.90kWh の省エネ、原油換算8.79L、CO2 削減量17.0kg

●暖房便座の温度は低めに。   年間で約710 円の節約
便座の設定温度を一段階下げた(中→弱)場合(貯湯式)(冷房期間はオフ)
年間で電気26.40kWh の省エネ、原油換算6.65L、CO2 削減量12.9kg

●洗浄水の温度は低めに。    年間で約370 円の節約
洗浄水の温度設定を一段階下げた(中→弱)場合(貯湯式)
※暖房期間:周囲温度11℃ 中間期:周囲温度18℃ 冷房期間:周囲温度26℃
年間で電気13.80kWh の省エネ、原油換算3.48L、CO2 削減量6.7kg

出典:資源エネルギー庁ウェブサイト。「家庭向け省エネ関連情報」をもとに作成。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/howto/

冷蔵庫・エアコン・温水洗浄便座の家電と換気についてご紹介しました。
他にもいろいろな家電の省エネ工夫があり!次の機会に。。。
省エネを無理なく少しづつ続けることで、地球温暖化対策にもつながります。
「できることからSDGs」 With コロナの夏 おうち de 省エネ でございました。