6/18(水) 【唯一無二の酒と料理!最高のあいちを味わう】満席です

開催期間

2025年6月18日    
18:00~21:00

予約

現在、受付期間ではありません

【 唯一無二の酒と料理!最高のあいちを味わう 】

「義侠」×「一灯」×「おいしくらし工房」あいちの食文化

ありがとうございます。おかげさまで只今満席です

 

時代によって「美味しい」という評価は変わる…

ここに 時代に合わせるということがない「美味しい」を伝える「酒」と「料理」がある

 

義侠は、農家が精魂こめた米の力を最大限に活かし、「義侠のうまさ」で酒を醸す。

一灯は、地元あいちの生産者に脚光をあて、最上の食材を最高な形の料理でもてなす。

 

「美味しい」だけでは終わらない、

ここにしかない一夜限りの「唯一無二あいちの宴」を開催します。

 

「 唯一無二の酒と料理!最高のあいちを味わう」

■日 時:6月18日(水)18時~21時

■場 所:おいしくらし工房覚王山 1階・2階

   (地下鉄東山線覚王山駅、池下駅徒歩6分。 駐車場ナシ)

■参加費:19,800円(税込)

■定 員:限定10名(最小開催人数7名)

■予約終了期日:6月10日(火)まで

 

●お支払方法:

当フォームよりご予約後、メールにてお振込先のご連絡を差し上げます。

お支払い期日までにお振込いただき、申し込み完了といたします。

 

キャンセルポリシー:ご予約日 4日前~当日キャンセルは、予約代金の全額キャンセル料金が発生します。

何卒ご協力賜りますようお願いいたします。

 

内 容:

*オープニングトーク& 乾杯 当工房2階

「唯一無二の酒  最高の義侠を届ける」

 お話:山忠本家酒造株式会社

    代表取締役  山田 昌弘 氏(十一代目)

 

*「唯一無二 あいちの宴席」 当工房 1階

 お酒:「義侠」山田セレクト(4~5種)

 料理:「あいち旬彩」会席料理

    小伴天はなれ 日本料理一灯 店主 長田 勇久 氏

 

 

講師 プロフィール

山忠本家酒造株式会社 代表取締役  山田昌弘氏(十一代目)

2004年、同志社大学卒業後、民間企業へ。2007年に実家、山忠本家酒造株式会社に入社。現在は、11代目 当主。山田氏が蔵に入った当時の設備は、今、新しい設備に入れ替えが終わる。「原料に勝る技術は無い」米の味を最大限に引き出す事を目指し、これからの「義侠」へつないでいる。「米農家の存続」を目的としたKTプロジェクトでは、農家が丹精込めて育てた特等酒米「夢吟香」を使用し、尾張の義侠、知多の敷嶋、三河の二兎の3蔵がそれぞれの個性を活かした日本酒醸造するなどの活動もしている。

 

料理人プロフィール

小伴天はなれ 日本料理一灯 店主  長田 勇久 氏

大学卒業後、東京つきぢ田村にて修業、現在、日本料理小伴天代表取締役社長。日本料理一灯店主。日本料理店を営む傍ら、料理人ならではの視点を持って多方面で和食の魅力や愛知の食を伝える活動中。2018年地産地消等優良活動にて農林水産大臣賞受賞。2022年第6回食育活動表彰にて農林水産大臣賞受賞。

・和食文化国民会議幹事 ・日本料理アカデミー会員 ・全日本食学会理事

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております

 

★満席の場合は、おいしくらし工房覚王山のEメールまでご連絡ください。

Eメール:oishi-kurashi8@b-star.jp

 

おいしくらし工房覚王山  連絡先:

oishi-kurashi8@b-star.jp

有限会社アイシープラス  水谷 陽子

 

 

予約

このイベントは満席となりました。